《更新情報》
Ⅰ.会員・会員病院職員
🍀 04.25 学会参加案内資料を掲載しました

Ⅱ.学校職員・学生

Ⅲ.後援団体の方

Ⅳ.会員病院職員以外

Ⅴ.一般の方・会員病院職員で事前申込期日を過ぎた場合


Ⅰ.会員・会員病院職員

🍀04.25 学会参加案内資料を掲載しました

学会参加案内資料を掲載し、その周知のためにメールとFAXをお送りしました。下記より資料をダウンロードされ、院内でご周知ください。参加希望者を院内で取りまとめて期日までに参加申込書・名簿をご提出ください。参加されない場合も、不参加でご提出をお願いします。「学会参加申込書および名簿」は「エクセル版」と「ワード版」がありますので、必要に応じてどちらかご利用ください。

今学会より、デジタル化の推進及び自然環境への配慮から、学会参加案内の資料送付を控えました。何卒ご了承ください。ただ、ご希望により印刷物を郵送することも可能です。その場合は5月1日(木)までに本日FAXでお送りした下記「第43回大分県病院学会のご案内について」の下部に記載された連絡票でお知らせ下さい。

▷0425送信FAX「第43回大分県病院学会のご案内について」

《ご注意ください》
・クリニックや付属施設にもご周知ください。
・発表者や座長も事前参加登録費3,000円が必要です。プログラム集は印刷会社からまとめて送られます。
・病院協会の理事・監事、学会スタッフ、シンポジストは事前参加申込および参加費は不要です。プログラム集は事務局から送ります。

 ★FAX連絡票提出期日 ………… 5月1日(木)※資料の郵送不要の場合は提出しなくて良いです
 ★事前参加登録用紙提出期日 …… 6月2日(月)※学会不参加の場合もご提出ください
 ★参加費振込期日 ………………… 6月5日(木)

《ダウンロード用資料》
▷ 参加案内状・参加申込要領(PDF:●KB)
学会参加申込書・名簿:ワード版(word:31KB)
学会参加申込書・名簿:エクセル版(excel:19KB)
▷ 一般演題簡易プログラム(PDF:●KB)
病院別発表者・座長一覧(※事前申込必要者一覧)(PDF:473KB)
▷ 理事・監事・運営委員・シンポジスト・他一覧(※事前申込不要者一覧)(PDF:●KB)
▷ 弁当事前販売のご案内(PDF:●KB)
 ▶ A:まるみやの事前申込書(PDF:543KB)
 ▶ B:就労サポート事業所ミチテルの事前申込書(PDF:●KB)
▷ ランチョンセミナー企業チラシ・参加申込用紙(ベストフーズ㈱)(PDF:●KB)
献血のご案内(PDF:695KB)
▷ 学会広報ポスター(PDF:●KB)
 ※ゆうちょ銀行の窓口やATMでお振込みの場合は、郵便局に備え付けの「払込取扱票」をご利用ください。
  記載例は上記「参加案内状・参加申込要領」に掲載しています。

上部へ↑

Ⅱ.学校職員・学生 ※準備中

学会参加案内資料を●でお送りしました。同様の内容は下記より資料をダウンロードができます。
参加希望者を貴学内で取りまとめて期日までに参加申込書・名簿をご提出ください。
職員の参加費は3,500円で、学生の参加費は無料です(プログラム集なし)。学生でプログラム集が必要な方は、1冊1,500円でご購入ください。

▷ 参加案内状・参加申込要領(PDF:●KB)
▷ 参加申込書・名簿(word:●KB)
▷ 一般演題簡易プログラム(PDF:●KB)
▷ 広報ポスター(PDF:●KB)
献血のご案内(PDF:695KB)
 ※ゆうちょ銀行の窓口やATMでお振込みの場合は、郵便局に備え付けの「払込取扱票」をご利用ください。

上部へ↑

Ⅲ.後援団体の方 

上部へ↑

Ⅳ.会員病院職員でない方 ※準備中

学会参加案内資料を下記に掲載しましたので、必要に応じてダウンロードされてください。
参加希望者を貴施設内で取りまとめて期日までに参加申込書・名簿をご提出ください。

▷ 参加案内状・参加申込要領(PDF:●KB)
▷ 学会参加申込書および名簿:ワード版(word:●KB)
▷ 一般演題簡易プログラム(PDF:●KB)
▷ ランチョンセミナー広報チラシ
▷ 広報ポスター(PDF:●KB)
▷ 弁当事前販売のご案内(PDF:●KB)
 ▶ A:まるみやの事前申込書(PDF:●KB)
 ▶ B:就労サポート事業所ミチテルの事前申込書(PDF:●KB)
▷ 献血広報チラシ(PDF:●KB)
 ※ゆうちょ銀行の窓口やATMでお振込みの場合は、郵便局に備え付けの「払込取扱票」をご利用ください。

上部へ↑

Ⅴ.一般の方・会員病院職員で事前申込期日を過ぎた場合

事務局へお問い合わせください(TEL097-540-5526)。

上部へ↑

大分県病院学会

097-540-5526受付時間 9:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

事務局へのお問合わせ