《更新情報》
🌸 04.30 参加申込について


🌸 04.30 参加申込について

🍀 今年は2会場でランチョンセミナーを行います。申込案内は本日お送りした学会案内のメールにてお知らせしました。セミナーへの参加方法等の詳細は、掲載された内容をご確認の上お申し込み下さい。なお、共催企業チラシ・申込用紙は下記のランチョンセミナープログラム表からダウンロードされてください。

🍀 ランチョンセミナーには、弁当・お茶がつきます。(予定)

🍀 ランチョンセミナーに参加する方は、貴院内の学会担当者の方へ期日までに学会事前参加申込をしてください。学会参加申込名簿に名前がない場合、ランチョンセミナー参加をお断りします

🍀 定員に達し次第、ランチョンセミナー参加申込受付を終了します。受付終了後の参加希望については、直接企業へお問い合わせください。

🍀 開催時間は12:00~12:45を予定しています。(受付:会場前11時45分~)

🍀 学生の方のランチョンセミナーへのご登録はご遠慮ください。

🍀 ランチョンセミナーのご案内 (PDF:205KB)

🍀 プログラム

会 場席数  演 題 ・ 講 師 ・ 共催企業
F会場:3階
(小会議室32)
50席【演題】介護福祉士を目指す留学生の受入について
【講師】松見 俊信((一社)外国人留学就労支援協会 代表理事)
【共催】一般社団法人外国人留学就労支援協会 (TEL:097-578-6460)
  ↓申込用紙はこちらをダウンロード
  ▷チラシ・申込用紙(PDF:342KB)
G会場:地下1階
(小会議室2・3)
60席【演題】厨房DX化における人手不足改善効果の実例報告
【講師】沖 拓哉(㈱ベストフーズ フードサービス事業部 部長)
【共催】株式会社ベストフーズ (TEL:080-3967-9424)
  ↓申込用紙はこちらをダウンロード
  ▷チラシ・申込用紙(PDF:743KB)

上部へ↑

大分県病院学会

097-540-5526受付時間 9:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

事務局へのお問合わせ