《更新情報》
🍀 05.17② 登録内容の訂正と抄録掲載原稿について
🍀 05.17① 一般演題の募集について(+広報ポスターデザイン募集について)
🍀 04.07  演題登録から発表までの流れ


🌸 05.17② 登録内容の訂正と抄録集掲載原稿について

★登録内容訂正期日 カテゴリ・項目・発表形式の変更 …… 7月17日(月)
          その他の項目の変更 …………………… 8月31日(木)

  • 登録フォームに記載された要旨は抄録集に「発表抄録」として掲載されます。掲載イメージは下記『抄録集掲載イメージ』よりダウンロードできます。
  • 登録内容を変更する場合は、事務局からの登録番号通知メールを受け取った後、添付ファイル『演題登録通知』の指示に従って修正してください。同様の内容は、下記『演題登録通知』よりダウンロードできます。

演題登録通知(PDF:224KB)
抄録集掲載イメージ

上部へ↑

🌸 05.17① 一般演題の募集開始のお知らせ・広報ポスター募集について

会員病院へ演題募集要領をクロネコDM便にて発送します。5月24日までにお手元に届かない場合は、事務局までご連絡ください。送付した内容は、下記の『演題募集要領』よりご確認いただけます。
演題の登録は、詳細を『演題募集要領』にてご確認の上、下記『演題登録フォーム』より行って下さい。
登録内容を変更する場合は、二重登録されてしまうため下記フォームは使用できません。内容訂正については上記「演題登録通知」より確認されて下さい。

また、広報ポスターのデザイン募集案内も今回同封しております。応募に関する詳細は、こちらをご覧ください。
 →『広報ポスター制作者募集』ページへ

※演題登録〆切 …… 7月17日(月)必着

演題募集要領(PDF:477KB)

上部へ↑

🌸 04.07 演題登録から発表まで

STEP1 演題登録
★登録演題提出期日 7月17日(月)事務局必着
上記の「演題登録フォーム」をクリック。送信完了メッセージが出たら演題登録が完了。
STEP2 登録の確認
STEP1完了後、1週間以内にEメールにて登録番号と登録内容を返信。
通知がない場合は未登録の可能性があるので事務局へ問い合わせを。
提出した登録内容に修正がある場合は「登録内容の訂正と抄録集掲載原稿について」へ。
STEP3 演題番号の通知
9月上旬、発表カテゴリ・発表形式・演題番号を発表者に封書にて通知。 9月中旬までに到着がない場合は、事務局まで問い合わせを。
プログラム編成上、発表形式や演題カテゴリ・項目が変更なる場合がある。
同様の書類は『当日の発表まで』でダウンロードが可能。
STEP4 学会参加申込
8月下旬に会員病院へ「学会事前参加登録(申込)のご案内」を発送予定。 発表者・座長も参加登録が必要なので、必ず事前参加登録を。
STEP5 パワーポイント提出資料について
・口演発表はパワーポイントを準備し、事前に事務局に提出。添付ファイル送信用フォームでの提出も可能。
 →提出期日はおよそ発表3週間前を予定
・ポスター発表者は学会当日までにポスターを準備。
STEP6 当日について
当日は発表者受付で受付を。 遅れる場合は、受付時間帯内に大分県病院協会事務局まで連絡を。
※当日の発表時間・集合時間等詳細は抄録集に掲載。

第41回 大分県病院学会当日 概要はこちら

上部へ↑

097-540-5526受付時間 9:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

事務局へのお問合わせ