学会テーマ : 「伏すこと久しきは飛ぶこと必ず高し」~病院の成長にゴールはない~

 

「伏久者飛必高」は、中国の古典「菜根譚」後集76に記されております。

伏久者、飛必高、開先者、謝独早。
知此、可以免蹭蹬之憂、可以消躁急之念。

の一旦です。

「長く地上で伏し、力を養った鳥は、一度飛び立つと、必ず高く飛び上がることができる」となります。解釈すると「たとえ苦境に立たされた時にもジタバタせず、ひたすら好機を待ちながら将来に向かって知力体力を養い、いざというときに力が発揮されるよう、我慢して待つことも大切だ」ということです。

今学会のテーマにふさわしいと考え、決定しました。

2023年2月17日 第41回大分県病院学会実行委員会


《更新情報》

🍀 02.21《協賛企業》協賛趣意書を掲載しました。
🍀 02.17《全体》学会テーマが決定しました。

学会概要

開催日時2023年11月19日(日) 8:30~16:00
会  場B-CON PLAZA(別府国際コンベンションセンター)
別府市山の手町12-1 Tel 0977-26-7111 ・ Fax 0977-26-7100
主  催一般社団法人大分県病院協会
共  催全日本病院協会 大分県支部
後  援大分県別府市(一社)大分県医師会 ・ ほか36団体 予定

097-540-5526受付時間 9:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

事務局へのお問合わせ